雑誌『栗原はるみ』刊行2周年記念トークイベントレポート
2024/05/10楽しい企画が盛りだくさんのトークイベント
雑誌『栗原はるみ』刊行2周年記念トークイベントが4月、講談社のカフェテリアにて開催されました。

参加されたのは、「はるみノート有料会員」および「公式サイト定期購読会員」で、応募者の中から抽選を経て電子チケットを購入された皆さんです。北は青森、南は鹿児島と、遠方から参加してくださった方々も。
イベントは栗原はるみさんと編集長・片岡のトークセッション、質疑応答、プレゼント抽選会や撮影会など、盛りだくさんの内容。編集長・片岡によるイベント内容の説明の後、真っ白なシャツをすっきりと着こなされた栗原さんが登場しました。
栗原さんとのトークセッション&質疑応答
参加者の皆さんとの距離が近いこともあり、アットホームな雰囲気でトークショーが始まりました。
栗原:わぁ、すごいですね。来ていただいて、ありがとうございます。最初からファンでいてくださる方も、ずらっといますね。それでも緊張しちゃう。
片岡:4月1日に発売になりました、雑誌『栗原はるみ』7号ですが、雑誌を刊行してから早いもので3年目になります。この2年間を振り返っていかがでしたか?
栗原:この雑誌があって本当によかった、と思っています。夫が亡くなって5年、最初はがっかりしすぎて、5キロ痩せてしまって。3年くらい経ったころでしょうか。もう一度雑誌をやったら元気になるのかな、と思っていたところ、ご縁をいただいて……。人生を変えてくれたのかな、と思っています。

会場の皆さんとも自由にお話しされながら、ギターや器特集、ひとりごはんのレシピなど、思い出に残る様々な企画のお話や、最新号の「私の人生を決めたレシピ」について、楽しいトークが続きました。
片岡:3年目も皆さんのご意見を取り入れながら、進化し続けたいと思いますが、栗原さんの意気込みを教えていただけますか?
栗原:みなさん、やって欲しいテーマがあったら教えてくださいね。実は、次号はもう撮影が始まっていて、元気と健康がテーマなんです。ダイエット、というわけじゃないんですよ。動いたり、笑ったり、散歩したり……といったこと。我ながらすごくいいテーマだなぁと思っています。
片岡:栗原さんの元気の秘訣が知りたいって、みなさんにいつも聞かれるんですよ! ちょうど質問もいただいているので、ご紹介しますね。「いつも前向きなはるみさん。そのパワーの秘訣を教えてください。モチベーションはどこからくるのですか?」
栗原さん、いかがでしょうか?
栗原:若い時にやらなかったことを、今、やっています。今、やりたいことがたくさんあるんです。それから、毎朝必ず5時に起きていますね。それに、牛乳は小さな頃から、毎日必ず飲んでいます。1リットルはすぐ飲んじゃう。
あとは、なるべくネガティブに考えないようにしています。嫌なことは色々とあるけれど、たとえば今日は、(着ているシャツの)リボンを忘れてしまったのね。とっても素敵なので、みなさんに見せることができなかった残念だけど、「まぁしょうがないかな」って思っています。気持ちもメリハリが大切です。
お楽しみのプレゼント抽選会がスタート!
お料理だけでなく、ファッションや人間関係などについて、たっぷり6名分の質問に回答してくださったあとは、いよいよプレゼント抽選会です。
今回は26名の方にプレゼントをご用意しました。
●『栗原はるみ』編集部より、京都ガイドブック『私の京都』 の栗原さん直筆サイン本を、10名様に
●オリジナルの唐揚げ柄TシャツMサイズを5名様に、デニム柄TシャツMサイズを、5名様に
●株式会社ゆとりの空間様より、お弁当フライパン、木の調理スプーン大小のセットを、3名様に
●フィスカースジャパン様より、イッタラ 「ティーマ プレート」と「ツンドラ タンブラー」のペアセットと、イッタラ「ティーマ プレート」と「ティーマ ボウル」のペアセットをそれぞれ1名様に
●バルミューダ様より、「バルミューダ ザ・トースター プロ」を1名様に
栗原さんがボックスに入っている番号札を続々と選んでいき、直接プレゼントが手渡しされました。当選番号が呼ばれるたび、会場は大盛り上がりです。
栗原さんも愛用されているという「バルミューダ ザ・トースター プロ」の当選番号が読み上げられると、自然と大きな拍手が。

また、今回のイベントでは、ご参加の皆さま全員への豪華なお土産もありました。
エスビー食品様より、「栗原さんちのおいしいごはん」の栗原はるみ わたしのカレーと栗原はるみのトマトのハヤシを一箱ずつ。

敷島製パン(Pasco)様より、本格派冷凍パン「ル・オーブン」シリーズの中から「豆乳のプチブール」「オリーブのプチブール」の2種類のうちいずれかを1品。

開発のポイントや栗原さんオススメの食べ方についてのトークも盛り上がり、イベントはあっという間に終了の時間となりました。
栗原さんご挨拶&集合写真撮影会!
片岡:さて、こちらでイベントは終了となります。最後に、栗原さんからメッセージをお願いします。
栗原:みなさん、遠くから来ていただいてありがとう。みなさんもよかったらぜひ、思いたったらすぐ行動する勇気を持って欲しいな、と思いますね。
私は今までの人生でギターをやりたいと思ったことがなかったのですが、習い事の企画でギターを習ってみて、すぐにギターを買ったんです。そうしてやってみたらね、人生がびっくりするほど変わっているんです。こんな人生があるんだ!って。いつか上手になったら、ぜひみなさんにも聞かせましょう!
いつかギターを披露してくださるという言葉に、会場は大歓声!
このあとは、栗原さんとの集合写真撮影が行われました。
終始なごやかな雰囲気で行われた刊行2周年記念トークイベント。
栗原さんや参加されたみなさんの楽しそうな笑顔で、忘れられない1日となりました。