私の元気の秘訣、教えます。「骨にいい生活を習慣に」[PR]
2022/09/01写真=中野博安 文=内田いつ子
健康のためにはこまめに動くこと
年齢を重ねると自分の体のことが気になるのは皆さんと同じです。とはいえ、ジム通いや定期的な運動はしていません。ただ、いつも忙しく動いています。 家の階段は毎日何往復もするし、料理は常に立ち仕事。私は人から姿勢を褒めてもらうことが多いのですが、確かに椅子に座っても背もたれにもたれることはほとんどないですね。骨は負荷をかけると丈夫になるそうなので、意識しなくても骨にいい生活ができているのかもしれません。それにやりたいことがあると、パッと動いてすぐに実行しています。例えばかわいい花が咲いているのを見つけたら、「写真に残したい !」と、その瞬間、庭へ出たり。そんなふうにいつも生活の中で楽しみを見つけるようにしています。それが健康の秘訣、でしょうか。
あとは牛乳です。子どものころから牛乳が大好きで朝も夜も毎日欠かせないのですが、愛飲している「 MBPドリンク」 にも、牛乳から抽出した骨密度を高めるという成分が入っているそう。週末にスーパーでまとめ買いをして、いつも冷蔵庫に入れています。すっきりとした甘さで飲みやすいんで す。骨の健康のためにも「 MBPドリンク」はこれからも飲み続けたいと思っています。
愛飲している「 MBPドリンク 」とは ?
骨密度を高める独自成分MBPを配合。手軽に続けやすいドリンクタイプ
MBPとはMilk Basic Protein(ミルクベーシックプロテイン)の頭文字をとって雪印メグミルクが命名したもので、牛乳にごく少量含まれるたんぱく質のこと。私たちの骨は肌と同じように新陳代謝が行われていて、何歳になっても日々新しい骨に生まれ変わっています。MBPは骨の新陳代謝に関わる2つの細胞に直接働きかけることによって、骨密度を高めることが科学的に証明されています。女性は50代以降、骨密度が急激に低下するため、早めのケアが大切です。9月13日に後味の甘さをすっきりとさせ、毎日続けやすい味わいにリニューアル。全国のスーパーやドラッグストアなどで、1 本から手軽に購入できます。