ごまの鶏つくね
2022/12/01
生地にごまを加えて香ばしく焼き、串を刺して居酒屋メニュー風にしました。
甘じょっぱいたれと卵黄をつけて、お酒も進みます。
●材料( 10個分)
基本の生地 ... 全量
炒り白ごま ... 大さじ4
甘辛だれ
しょうゆ ... カップ1⁄4
みりん ... カップ1⁄4
砂糖 ... 大さじ2
卵黄...適量
●作り方
1 生地にごまを加え混ぜ、10等分して細長い棒状に形を整える。
2 小鍋に甘辛だれの材料を入れて火にかけ、煮立ったら弱火で4~5分煮詰める。
3 フライパンにサラダ油適量(分量外)を熱してを焼きつけ、中まで火を通す。焼き上がったら串を刺し、器に盛る。卵黄、甘辛だれを添え、つけながらいただく。

カリカリに焼くと香ばしくなるので、 つくねを立ててサイドもしっかり焼きつけます。表面にさらにごまをま ぶしつけて焼いてもおいしいです。