だし巻きたまご
2022/09/01
弾力があって甘めのだし巻きは、焼きたてはもちろん、冷めてもおいしい。甘さは好みで調整してください。だしの分量が少なめで作りやすいレシピです。
●材料(1本分)卵 ...4個
A
だし汁 ... カップ1⁄4
砂糖 ... 大さじ2 1⁄2
薄口しょうゆ ... 小さじ1⁄2
塩...少々
サラダ油 ... 適量
●作り方
1 Aのだし汁に砂糖を加えてよく溶かし、薄口しょうゆ、塩を加えて混ぜ、味を調える。
2 ボウルに卵を溶きほぐし、 を加えてよく混ぜ、ざるでこす。
3 卵焼き用のフライパンにサラダ油を熱し、キッチンペーパーなどでならして、全体に油をなじませる。
4 卵液を少量流し入れ、半熟のうちに手早く手前にまとめて芯にする。油が足りなければ3と同様になじませ、再び卵液を適量流し入れ、芯の下にも行きわたるように広げて巻き込む。これを数回繰り返す。
5 焼き上がったらクッキングシートなどに包んで形を整えて粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。

フライパンに油をしっかりなじませると卵が焦げつかず、きれいに焼き上がります。初めての人は上手に焼けるようになるために、何度も作ってみてください。