プレビューモード

スパイシーフライドチキン

カレーに使うコリアンダーなどのスパイスや、にんにくやしょうがを手羽中にもみ込んで、カレーと相性のいい味に仕上げたフライドチキン。ピリッとした風味が白ワインやビールによく合います。ぜひ塩けのある黒オリーブと一緒に食べてください。ハワイで買ったオリーブ柄のお皿に、盛りつけました。重ねると蒸れてカリッとしなくなってしまうので、気をつけて。

材料(作りやすい分量)
手羽肉…800g(18~20本)
塩…小さじ1
A
粗びき黒こしょう…小さじ1
コリアンダーパウダー…小さじ½
ナツメグパウダー…小さじ¼
レッドペッパー…少々
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
赤ワイン…大さじ2
しょうゆ…大さじ2½
顆粒コンソメスープの素…小さじ1
塩…少々

片栗粉…カップ1
揚げ油…適量
黒オリーブ…適宜


作り方
1 手羽肉は手羽中と手羽先に切り分ける。手羽中の裏側の骨に沿って切り込みを入れる。全体に塩をまぶして10~15分おき、出てきた水分をキッチンペーパーでふく。手羽先は別途スープなどに使用する。
2 保存用ポリ袋にAを混ぜ合わせ、手羽中を入れてよくもみ込み、冷蔵庫で2~3時2 間おく。
3 2の手羽中をざるに上げ、汁けをよくきる。
4 ポリ袋に片栗粉を入れ、手羽中を入れて口を閉じて振り、全体に片栗粉をまぶす。
5 揚げ油を180℃に熱し、4を入れてカリッと揚げて中まで火を通す。網に上げ、油をよくきる。
6 器に盛り、好みで黒オリーブを添える。 

 

 

手羽中に調味料をもみ込んだら、ポリ袋の空気をなるべく抜いておくと味がなじみます。


油の温度が下がるので一度にたくさん入れすぎないこと。手羽中から出る気泡が小さくなってカリッとしてきたら、揚げ上がりの目安。