プレビューモード

ハムステーキ


好きな厚さに切って、バターでさっと焼いたハムに、赤ワインとバルサミコ酢の酸味を効かせたソースをかけた、ごちそうになる一皿。つけ合わせには、飽きることなく食べ続けている私の好物、バターで炒めたキャベツを添えました。 

材料(2人分)
手作りロースハム(1.5‌cm厚さ)…2枚
バター…10g
< バルサミコソース >
赤ワイン…カップ¼
バルサミコ酢…大さじ2
砂糖…少々
< キャベツのバターソテー >
キャベツ(せん切り)…200g
バター…10g
塩・こしょう…各少々

マスタード…適宜
好みのパン…適宜

作り方
1 バルサミコソースを作る。小鍋に赤ワインを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にしてアルコールをとばし、バルサミコ酢を加えてさらに煮詰める。軽くとろみがついたら、味をみて砂糖で調え、火を止める。
2 フライパンにバターを熱し、ハムを並べて焼きつける。両面にこんがりと焼き色がついたら火を止める。
3 キャベツのバターソテーを作る。フライパンにバターを熱し、キャベツを強火で炒めて軽く塩、こしょうをする。
4 器にキャベツ、ハムステーキを盛り、バルサミコソースをかける。好みでマスタード、パンを添えていただく。


ハムは両面にこんがり焼き色をつけ、バターでこくを足すのがコツ。

 
つけ合わせはこれも私が冷蔵庫に欠かさないせん切りキャベツで。酸味の効いたソースにキャベツとバターがよく合います。