プレビューモード

マカロニグラタン

 

やさしい味わいの手作りホワイトソースと、焼いてとろっと溶けた香ばしいチーズが食欲をそそります。大きめに切ったえびや鶏肉は食べごたえがあり、特別な日に作るのにもぴったりな料理です。

材料(4人分)
えび…12尾(250g
鶏もも肉…1枚(250g
玉ねぎ…½個(100g
マッシュルーム(水煮)…2パック(100g
マカロニ…100g
サラダ油適量
手作りホワイトソース約カップ
ピザ用チーズ…100150g
塩・こしょう各適量

作り方
1 オーブンは230℃に予熱しておく。
2 えびは殻と尾を除き、背側に切り込みを入れて背わたを取り、洗って水けをふく。
3 鶏肉は余分な脂を除き、ひと口大に切る。
4 玉ねぎは45mm幅の薄切りにする。
5 マッシュルームは水けをきる。
6 マカロニは袋の表示を参考にゆで、ざるに上げて水けをきる。
7 チーズは大きければ軽くきざむ。
8 フライパンにサラダ油を熱してえびを炒め、軽く塩、こしょうをしてから取り出す。
9 同じフライパンに油少々を足し、鶏肉を入れて炒め、軽く塩、こしょうをふる。玉ねぎ、マッシュルームを加えて、炒め合わせる。
10 できたての温かいホワイトソースの中にえび、9の具材を入れ、マカロニを加えて混ぜる。味をみて、塩、こしょうで調える。
11 10を温かいうちに耐熱容器に入れ、チーズをのせ、230℃に熱したオーブンで1520分焼く。

コツ1 具材は大きめに切り、えびを先に炒める

 

食感と見た目を考え、具材は大きめに。えびは加熱しすぎると縮むので、色が変わったら取り出しておきます。

コツ2 温かいうちに具材を 耐熱容器に入れて焼く

 

ホワイトソースと具材は温かいうちに器に入れてオーブンへ。冷めると中まで火が通らず、焦げてしまう原因に。

コツ3 チーズはあふれるくらい たっぷりと

 

チーズの焼き色もおいしさのうち。器からあふれるくらいのせてこんがりと。