プレビューモード

白身魚の春巻き


春巻きをもう少し簡単に作れたら、と思ってできた、私のはじめての春巻き。火を通さなくてもいい具材を巻いただけです。手作りのチリソースをたっぷりつけていただきます。

●材料(10本分)
白身魚(刺身用・鯛など)…1さく(150g)
干ししいたけ…4枚
ゆでたけのこ(小)…1個(100g)
長ねぎ…½本
三つ葉…1束(約50g)
しょうが…1かけ
ロースハム…3枚
A
 卵黄…1個分
 酒…小さじ1
 ごま油…小さじ1
塩・こしょう…各少々
春巻きの皮…10枚
卵白…1個分
チリソース
  トマトケチャップ…大さじ4
  スープ…鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2を湯カップ1で溶いたもの
  紹興酒…大さじ1
  砂糖…大さじ1
  酢…大さじ1
  豆板醬…小さじ2~大さじ1
  水溶き片栗粉…片栗粉小さじ2を水小さじ2で溶いたもの
揚げ油…適量

●作り方
1 干ししいたけは少なめの水でゆっくりともどし、軽く水けを絞って軸を切り落とし、細いせん切りにする。
2 たけのこは5㎝長さのせん切りにする。
3 長ねぎは5㎝長さのせん切りにする。
4 三つ葉は5㎝長さに切る。
5 しょうがはせん切りにする。
6 ハムは5~6㎝長さの細いせん切りにする。
7 白身魚は5~6㎝長さの細切りにする。
8 春巻きの皮はあらかじめ1枚ずつはがしてからふんわり重ね、乾かないようにラップで包む。
9 ボウルに白身魚を入れ、Aを加えてよくからめる。1~6を加えてさっくりと混ぜ、塩、こしょうをする。
10  9を10等分して春巻きの皮にのせ、両端を折りたたんでふんわりとした筒状に包む。巻き終わりによくほぐした卵白をつけ、とめる。
11 チリソースを作る。小鍋に水溶き片栗粉以外の材料を合わせ入れ、よく混ぜて火にかける。煮立ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
12 揚げ油を170~180℃に熱し、10の春巻きを入れてカリッと揚げ、油をよくきる。


13 器に盛り、チリソースをつけていただく。

春巻きの皮はくっついていてはがしにくいです。まずは1枚ずつはがしてからふんわり重ね、乾かないようにラップで包んでから作りはじめてください。

白身魚とハム、干ししいたけ、たけのこ、長ねぎ、三つ葉、しょうがを卵黄、酒、ごま油、塩、こしょうで下味をつけた中華風の味。具材の切り方や大きさをそろえておくと火の通りもよく、食べやすくなります。

 

お客さまが来たときは、熱々を食べてほしいので、それぞれにチリソースの器を持って並んでもらい、揚げたてを渡して食べてもらうようにしています。