豚しゃぶのお浸し
2023/04/03
野菜も肉も、火を通しすぎずシャキッと仕上げて。浸し地に別々につけておけば、それぞれで食べたり、一緒に盛りつけてボリュームを出すこともできます。ほうれん草、せり、春菊、小松菜などの葉野菜でもおいしい。仕上げに七味唐辛子、山椒、ゆずやすだちを添えても。
●材料(作りやすい分量)豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) … 200g
A
だし汁…カップ1 1⁄2
薄口しょうゆ … 大さじ2
みりん … 大さじ2
塩…少々
●作り方
1 Aを混ぜ合わせ、塩で味を調える。
2 鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつさっと湯通しして一度氷の上にのせて冷やし、キッチンペーパーで水けをふいて器に並べる。1を注ぎ入れ、しばらくおいて味をなじませる。
コツ1 ゆですぎない

野菜も肉も思っているより短時間でさっと火が通る程度にゆでます
コツ2 氷や冷水で食材を冷やす

火を通した豚肉は、冷水だと身がかたくなりうまみが逃げるのでバットに並べた氷の上に置いて冷やします。
コツ3 浸し地は飲めるぐらい薄く

濃い味つけにしてしまうと、肉がかたくなり他の料理にアレンジしづらくなります。薄味で大丈夫。