プレビューモード

酸辣湯

 

酸味と辛みのバランスが絶妙のスープは、とろみの口当たりがよく、卵と豆腐がまろやかな味わい。控えめに味つけすればしょうゆや塩を足してラーメンのスープにもできます。

材料(4人分)
絹ごし豆腐(小)…1丁(120g
干ししいたけ…2
ゆでたけのこ…½個(50g
…2
水溶き片栗粉(片栗粉・水)各大さじ½
スープ中華スープペースト小さじ2を湯カップ4に溶いたもの
紹興酒大さじ1
大さじ34
少々
ラー油適量
香菜適宜

 

干ししいたけはスープのうまみ出し、たけのこは食感のために加えます。

作り方
1 干ししいたけは少なめの水でゆっくりもどし、軽く水けを絞って石づきを取り、薄切りにする。
2 たけのこは細いせん切りにする。
3 豆腐は水けをきって78cm角に切る。
4 ボウルに卵を割り入れ、よく溶きほぐす。
5 水溶き片栗粉の片栗粉と水を溶いておく。
6 鍋にスープを入れて熱し、干ししいたけ、たけのこを入れて少し煮てから紹興酒、酢を加え、味をみて塩で調える。煮立ったら5の水溶き片栗粉でとろみをつける。再び煮立ったところに溶き卵を少しずつ回し入れ、かき玉状になったら豆腐を加える。温まったら火を止め、ラー油を加える。
7 器に盛り、好みで香菜を添える。

コツ1卵を少しずつ回し入れてさわらない

 

スープに少しとろみをつけてから卵を加えるので、沈まずにふんわりとしたかき玉状に仕上がります。