鶏だんご鍋
2022/12/01
鶏ひき肉にすりおろした長芋を加えて、 ねっとりとゆるい生地にしています。
野菜はお好みで、水菜、青ねぎ、レタスでもいいと思います。
●材料(1人分)
鶏ひき肉 ... 200g
A
卵白 ... 1個分
長芋のすりおろし …50g(正味)
酒 ... 大さじ1⁄2
塩 ... 小さじ1⁄4
こしょう ... 少々
片栗粉 ... 大さじ1
せり…1束(50g)
絹ごし豆腐 ... 小1丁(150g )
チキンスープ ... カップ2
市販のものでも代用可
塩...少々
ゆずこしょう ... 適宜
●作り方
1 鶏だんごを作る。ボウルに鶏ひき肉を入れ、 Aを順に加えてよく混ぜ合わせる。
2 せりは洗って水けをよくきり、5~6cm長さに切る。
3 豆腐は水けをきっておく。
4 一人用の鍋にスープを入れて火にかけ、煮立ったら塩で味を調える。鶏だんごはひと口大にスプーンですくって落とし入れるか、その まま流し入れ、好みで二通りの食べ方でいただく。
5 豆腐を加え、温まったらせりを加えてさっと火を通す。器に取り分け、好みでゆずこしょうを添える。