てり焼きチキン
2023/09/01
てり焼きチキンのたれは、ほんのり甘め。皆さんに「おいしい」と言ってもらえるよう、試作を重ねたものです。味をしみ込ませやすくするため、鶏肉の皮目に穴をあけるのを忘れずに。下味をつけたらフライパンで焼くところを、蒸し焼きをイメージして電子レンジにかけます。そのまま食べてもいいですが、サルサソースやハーブを用意して、タコスパーティーをしても楽しい。薄切りにしてチャーシューに、サラダ、炒め物、チャーハンなどいろいろな料理に使えます。
●材料(作りやすい分量)
鶏もも肉…1枚(300g)
A
にんにく(すりおろし)…小さじ1
しょうが(すりおろし)…小さじ1
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ½
トマトケチャップ…小さじ1
とんかつソース…小さじ1
●作り方
1 深めの耐熱皿にAを入れて混ぜ合わせる。
2 鶏肉の皮目にフォークを刺して穴をあけ、1のたれを両面にからめて約10分おく。
3 鶏肉の皮目を上にして、ラップをかけずに電子レンジ600Wで約7分加熱する。
4 取り出して粗熱を取り、食べやすく切っていただく。