プレビューモード

おもてなしの準備

人が来る、その前に。 

写真=伊藤徹也、須藤敬一 文=赤澤かおり、山野井春絵

 

買い物がすんだら、自宅に招いた友達や家族たちを気持ちよく、手際よく迎えるための準備を。
みんなにくつろいでもらいながら、自分も楽しくすごすための、気軽にできる小さな工夫を紹介します。

楽しく、がんばりすぎず、気楽なおもてなしを

「おもてなしが苦手」という人はきっと、力を入れすぎて疲れてしまうのではないでしょうか。好きなものをおすそ分けするという感じで、もっと気楽に考えれば、苦手意識はなくなると思います。料理は失敗のない得意料理を。たとえば、誕生日などのお祝いのケーキも、私は作り慣れたシフォンケーキを用意することが多いです。生クリームとたっぷりのいちごでデコレーション。大きさもあり、いつもより贅沢に見えます。
空間の飾りつけも、さりげなく。花や花瓶が用意できなくても、庭のグリーンを少し切って器やカトラリーに添えたり、キャンドルを一本灯してみたりするだけで、雰囲気はずいぶんと変わります。がんばりすぎずに、ひと工夫。そう心がければ、人をもてなすのが楽しくなるはずです。


Idea 01
シフォンケーキを生クリームと季節の果物で飾って華やかに


生クリームはきれいに塗らなくても、ざっくり塗って表情をつけるのも手作りならではのよさ。大勢のときはいちばん大きい型で焼いてそれを横半分に切って2台分にしてもいいです。果物はいちごに限らず、ブルーベリーやラズベリー、マスカットなど季節のものを楽しく飾ってみてください。もしもケーキを焼くのが大変でしたら、シフォンケーキを買ってきて飾りつけだけしても。



Idea 02
スムーズに料理を出せるように下ごしらえをしておく

 

おもてなしには目新しい料理を考えがちですが、まずは自信を持って出せるメイン料理を中心に献立を考えて。前菜もなるべく簡単で、余裕をもって作れるものを。メインを作っている合間に、野菜を洗ったり、具材をきざんだり、パスタをゆでる鍋を用意するなど、下準備をしておきましょう。仕上げはお客さまと一緒にしてもいいのです。とにかく焦らないこと。準備こそていねいに。

つい野菜不足になってしまうという友達が多いので、おもてなしには野菜を多く使うようにしています。生野菜は洗って氷水につけ、スピナーでしっかり水きりをしておきます。


メインが肉料理なら、前菜には少しシーフードを加えたい。切って冷やしておいた具材は、食べる直前にお皿に並べて、最後に味つけを。


オレキエッテは、先にブロッコリーだけゆでておきます。できたてを食べてほしいので、みんなが来てから一気に仕上げます。

Idea 03
音楽を選ぶ


わが家には、音楽好きの友達がたくさん集まってきます。その日のメンバーのことを考えながら、プレイリストを選ぶのも、おもてなしの楽しみ。わいわい賑やかな大勢の宴会なら、元気なロックミュージックやポップスを。少人数でゆっくり会話を楽しみたいときには、ソフトロックやAORなど、私がとくに好きなジャンルで。準備の時間にも元気な曲をかけて、気分を盛り上げています。

 

音楽は、私の生活になくてはならないもの。スマートフォンでいつでも楽しめるようになって、便利な時代になったものです。スポティファイを使って、好きな曲をたくさん集めました。私の選曲を気に入ってくれている友達には「あれ、かけてよ」と頼まれることも。


Idea 04
食器やお花を用意する

 

準備で使った調理器具をある程度洗って、キッチンを片付けたら、メニューに合わせて食器を選びます。カトラリーや紙ナプキン、サラダに使う塩、こしょうやオリーブ油も、手に取りやすい場所にセットして。花はあるに越したことはありませんが、わざわざ買わなくても、庭に咲いている花やグリーンを少し切って生けるだけで、テーブルに彩りが生まれます。さりげなく、がいいのです。

 

今回のおもてなしメニューは洋食が中心なので、レストランのようにシンプルな白い皿を選びました。

 

オーバルの皿にカトラリーを入れて、庭で採れた柑橘を添えて。見た目もかわいいし、料理を食べるときに切ってちょっと搾っても。自由に楽しんでもらいたい。

 

Idea 05
庭をライトアップする

 

わが家に集まる友達は、みんな庭に出るのが大好き。寒い季節になっても外でくつろいでいます。今日も庭木をイルミネーションで飾り、キャンドルをたくさん灯して、食前酒のテーブルを用意しました。たとえばマンション暮らしの方も、外の空気を感じられるように、ベランダにテーブルを置いてキャンドルを灯してみるのはどうでしょう。小さな工夫で、雰囲気は変えられます。

 

庭に出て、食前酒を楽しみます。軽いおつまみはサラミやナッツ、パンなど。でき合いのものだけでは寂しいので、一品だけ、モッツァレラチーズにトマトをのせた簡単なカプレーゼを作りました。シャンパンをグラスに注いだら乾杯! 楽しい時間がスタートします。