今日の買い物
2022/05/04
今日の買い物
第1回 スーパーナニワヤ
写真=山口恵史、斎藤 浩
久々のスーパーでの買い物なので、買いたいものを忘れないよう、冷蔵庫の中をよく見てメモをしてきま した。いつもと違うスーパ ーに行くのは思いがけない出合いがあって楽しいです。今回来たのは港区・麻布 十番にあるナニワヤさん。こちらは創業100年以上ずっと家族経営で、おだやかなお人柄の会長さんが迎えてくれます。〝会長のおすすめ〞と札のついている商品はつい手にとってし まいます。また、外国人の従業員の方も多く、皆さん親切。お惣菜に作った人の名前が書いてあるのも、働いている人を大切にする気持ちが伝わってきます。いつも賑わっていて地元に愛されている証拠ですよね。
ナニワヤさんといえば有名なのが牛肉。黒毛和牛を一頭買いしているそうで、 珍しい部位も並んでいます。 私もスタッフに名物のローストビーフを買って帰ったら、とても喜ばれました。 今日は私の好きなもの、冷蔵庫に常備しているものを中心に買い物をしました。もちろん〝会長のおすすめ〞も。ひとりだと量をたくさん買えないのですが、小さいパックもあって、久しぶりにゆっくり買い物ができました。
みょうが香味野菜がすごく好きなので、 ねぎ、しょうがと一緒に刻んで薬味にしておきます。豆腐に添えたり、手巻きずしに。¥298
本わさび
お刺身、かまぼこ、手巻きずしなどいろいろなものに添えているので、1本買ってもすぐに食べ切ってしまいます。¥1538
チンゲンサイ
シャキシャキした食感が好きでよく買う野菜。塩、こしょうで 炒めたり、オイスターソースやにんにくであんかけに。¥198
フルーツトマト
365日欠かせないトマト。甘いものが苦手な私はフルーツトマ トで糖分を補います。チーズと一緒にワインのおともに。¥498
オクラ
さっとかためにゆでて細かくたたいたり小口切りにして。納豆のかわりのような存在で、じゃこやおかかとあえても。¥198
バナナ
今回はケーキを作るために買いました。食事を食べそびれておなかがすいたな、という時にも手軽に食べています。¥220
きゅうり
常備している野菜の一つです。 薄切り、せん切り、そしてたたいたり、切り方次第でレシピも広がります。¥198
ぬか漬け
かぶの葉は細かく刻んでじゃこと食べます。ぬか漬けを薄く切って水にさらし、絞ったものをおかかやのりと混ぜても。¥300
鶏レバー
甘辛く煮たものを常備菜に。しょうがやバルサミコ酢を加えることも。クリームチーズと一緒に食べるのもおすすめ。¥300
中とろ
たたいて香味野菜やきゅうりと一緒に手巻きずしに。4切れのパックはひとりで白いご飯と食べるのにぴったりな量。¥810
牛ばら肉
ナニワヤといえば牛肉。シチュー用と書いてありますが、にんにくと一緒に焼いてしょうゆと わさびでステーキに。¥1547
ローストビーフ
ナニワヤで絶対に買いたかっ た! 私はレアが好きなので、 会長さんにおいしそうなところを選んでもらいました。¥1382
炭火焼きのチャーシュー
チャーシューはいつも週末に作り置きしているのですが、他の味も食べてみましょう! ラーメンやチャーハンにも。¥676
たくあん漬け
「優等生」という商品名がユニーク! 細かく刻んで、青じそ、ごまと一緒に手巻きずしにしてよく食べています。¥240
生ハム
ワインのおつまみにすることが多いので、たいてい冷蔵庫にストック。パンにチーズとのせたり、トマトを添えても。¥698
柿の種とピーナッツ
柿の種が大好きなので、“ 会長のおすすめ ” の札を見て買い物かごに。ピーナッツだけのシンプルなものが好みです。¥538
練りごま
いろいろな練りごまを試した結果、この缶は口が広いので使いやすいしおいしい。開けたら使う前に全体をよく混ぜて。¥840
白菜キムチ
食事の時、たいていご飯のおともに並べています。韓国料理が好きなので、自分でもキムチは作っています。¥728
名古屋コーチン卵
4 個入りがちょうどいい量。卵かけご飯にしています。卵好きの私は1 個でいろいろな料理考えるのが楽しいです。¥368
シャンパン & 白ワイン
ひとりでお酒を飲みたい時、1本は空けられないのでハーフサイズが便利。友達からも頂きます。¥1933(左)、¥3890(右)
缶ビール
缶ビールは自分が飲むのはもちろん、仕事終わりにスタッフと乾杯するためにもストックを。 ¥143(左)、¥215(右)
落花生とうふ
ジーマミー豆腐が好きなので買ってみました。いつもわさびじょうゆで食べているので一緒に買った本わさびを添えて。¥238
ちくわ
薄く切って天ぷら粉に青のりを 混ぜた衣で磯辺揚げにするのが、 手軽でおすすめです。私はうどんにのせたりします。¥195
東京都港区麻布十番3-9-5 ☎ 03-3451-6485
営業時間 10:00〜22:00 無休
※値段は2021年12月2日現在